Fundamental Physics Data Sharing Unit
情報統合本部が実施するサマープログラムは、将来、情報科学分野の研究開発を指向していただくことを目指して、研究室主宰者の下で研究開発活動を行っていただく機会を提供するものです。
基礎物理系データ共有開発ユニットでは、物理学または工学(電気電子・通信・情報等)研究分野の学生であり、大規模計算、データ解析、数値シミュレーション、データ収集、データ圧縮といった物理学研究を推進するために必要な情報関連技術を研究・習得したい方を対象としています。スケジュール、実施内容等の詳細は募集要項を参照してください。
2025年度の募集要項はこちら。(募集は終了しています。)
募集年度により受け入れ対象分野が異なる場合がありますので、応募の際は必ず該当年度の募集要項を参照して下さい。
Daffa Keitaro Putra
「Applying Machine Learning for Nova Recognition in MAXI X-ray Images」
一番ヶ瀬 麻由
「NinjaSat衛星の運用とデータ解析」
大森 花
「機械学習による波形弁別」
尾花 音羽
「高分解能測定に向けたデジタル信号処理」